🌻今年の夏合宿は第3弾🌻
7月28日(土)〜29日(日)に7名で、河口湖のサニーデリゾートに行って来ました😊
台風直撃という、まさかの天気で、予定はほとんど変更になってしまいました💦
一切走らなかったColors合宿の2日間の流れです✨
〜1日目〜
☆昼食(蕎麦)
・給食のお姉さんが調べてくれた人気のお蕎
麦やさん⭐️
・蕎麦の知識が増えました🌻
・夏休みの旅行の話(北欧に行く人が7人中
2人も!)
・ティックトックって面白いよ😆
・合宿の予定を考え直し😭
☆鳴沢氷穴
・ヘルメットはセルフ。でもヘルメットない
と頭を絶対怪我するくらい狭い!
・何より寒い。ここは涼しい日ではなく、暑
い日に行きましょう✨
☆道の駅なるさわ
・地元の野菜、🍑を沢山買い込む
・子どもと仲良くなるカワちゃん!
・無料の博物館で銅像になる、ざわちんと
ドルオタ😀
・道の駅でUSA🇺🇸
☆お部屋タイム(推定時間→10時間😆)
(動画は合宿メンバーに見せてもらってください❤️)
※Colorsはランニングサークルから若者文化研究会になる✨✨
・言葉ジェスチャーゲーム!歌と文房具はや
りやすい
・とにかくUSAで汗だく🇺🇸
・USAがどんどん上達する、メンディー、カワ
ちゃん、ざわちん、ドルオタ🇺🇸
・USAに混乱する、給食のお姉さん、ぽすく
ま、マイケル🇺🇸
・悪天候により、BBQ場は閉鎖。
・肉より野菜が多い焼き肉😅
・真夏の鍋も美味しい日がある!
・人間ゲームをやり、人間不審になる。
・男性陣がずっと人狼💦
・USAが踊れるようになった、メンディー、
カワちゃん、ざわちん、ドルオタが念願のカ
ウントダウンTVに出演🎵
・ティックトックの撮り方をマスターした、
ざわちん👍
・後半、ずっとティックトック撮影会😆
・気付いたら寝ていたカワちゃんは、もちろ
ん、ティックトックに沢山出演✌️
・夜中の餃子パーティー🥟
〜2日目〜
☆朝食
・道が川になっている中、どうにかして温泉
へ行った給食のお姉さん、ぽすくま、マイ
ケル♨️
・ウコンの力のおかげで朝から元気なメンデ
ィーとぽすくまによる、ホットケーキ作り
・山梨の🍑は美味しい
・イントロクイズ大会👂
☆本栖湖
・やっと山梨らしい所に行けた😁
・行くまでは台風🌀
・カワちゃんによる隠し撮り疑惑😑
☆かき氷
・2種類の味や、とうもろこし味を食べて満喫☺️
・食べてお店を出たら、また台風🌀
解散!!
🌻みんなからの感想です🌻
<給食のお姉さん>
まさかの台風直撃でどうなることかと思ったけど、若者の文化を知ることができた、とても楽しい合宿でした😊
Tik Tokとりあえず楽しかった♪
参加できてよかったです🙌ありがとうございました。
<ぽすくま>
終始笑いっぱなしの合宿でした〜😆
台風直撃のおかげで、より深く若者文化に触れることができました🎵
みんなのU.S.Aとtiktokがすごくて感動ものだった!😍
すっごく楽しかった(^o^)ありがとうございました⭐️
<メンディー>
今回の合宿は雨で走ったり出来なかったですが、ひたすら飲んだり踊ったり欠点を見つけたり中高生の流行りに乗ったりかき氷食べたりひたすら楽しい2日間でした😆
今年の合宿で学んだことはウコンの力は2日酔いに抜群なことです✨
<ドルオタ>
この度のColorsの合宿開催に際し、献身的にご尽力いただきましたマイケル様ならびにご協力賜りました全ての皆さまにこの場を借りて感謝申し上げます。
さて、平成最後となる本合宿は現代文化の研究や、互いのコンプレックスの理解を通じて、個人の多様性を認め、視野を広げることをテーマにしておりました。
個人の主観ではありますが、闊達な意見交換や既成の型にはまらない自己表現を通し、新しい時代を迎えるに相応しい合宿となったのではないかと感じております。
今後も積極的に新たな文化に目を向け、それを「異文化」ではなく、「多様性の1つ」と捉えられる土台作りができればと存じます。
<カワちゃん>
台風のおかげで、活動が制限される中、美味しいご飯と若者の文化(ティックトック)を体験することができて良かったです。次はランで会いましょう!
<マイケル>
いっぱい笑って、楽しい合宿でした✨
私はUSA動画をいっぱい撮りました☺️
若者文化に触れて、みんなきっと少し若返ったと思う😊!!
かき氷、とうもろこし味がGOODでしたー👍
またイベントやろうね!
ということでこのブログもマイケルがお送りしました🎵🎵
0コメント